社会人チームのサッカーユニフォームをオーダーする

サッカーユニフォーム社会人

社会人サッカー・フットサルプレーヤー増加中

会社や地元のクラブチームなど、いわゆる社会人チームでサッカーやフットサルを楽しむプレーヤーが増えています。
全国的にフットサル場が充実してきたこともあり、そんな週末フットサルチームも簡単にプレーする環境が整ってきました。

最近では日ごろの運動不足の解消に、週末フットサルをたしなむ30?40代の大人が増加中です。

因みに僕もほぼ毎週フットサル場に通う週末フットサラーの一人です。
運動不足の解消ではなく、ただ楽しいからやっているんですけどね。

フットサルチームを作っちゃおう

ササクラカップ

そんな週末フットサルが盛り上がっている今、新たにサッカーやフットサルを始めるタイミングです。

ただ、見ず知らずの人たちの集団に飛び込むのは多少なりとも勇気のいること。

「自分が入って大丈夫なのか」「足を引っ張らないだろうか」
色々なことを不安に感じて一歩が踏み出せない方もいるでしょう。

であれば、自分でチームを作ってしまいましょう。
会社や地元の気の合う仲間を集めて、気軽に始めてみませんか?

と、前置きが長くなりましたが、新規でチームを作るときに必須なのがユニフォームです。

新規チームでもユニフォームの新調でも、社会人チームが新たにユニフォームを作成する際のコツをご紹介します。

サッカーユニフォームを作る際の、部活動と社会人チームの違い

image01

学生時代に部活動でサッカーをしていた方はご存知だと思いますが、自分たちが着るユニフォームを自分たちでデザインすることは無かったと思います。
(全てのチームがそうではないと思いますが。)

ユニフォームはすでに決まったものがあったり、作り変えるときでも監督や父兄が中心で決められることがほとんどだったでしょう。

でも大人になってから社会人チームでユニフォームを作るとなれば、自分たちで決めなければなりません。
いや、「決められる」のです。
あなたの感覚で、かっこいいユニフォームをデザインできるのです。

これは社会人でサッカー、フットサルをするときの大きな楽しみの一つです。

実際にユニフォームのデザインを考えてみる

まず始めにすることは、ユニフォーム作成の幹事を決めることです。
ユニフォーム作成の幹事がメンバーの意見をまとめ、サッカーユニフォームショップとやり取りをします。
決して勝手に進めてはなりません。後で不満が出ます。(笑)

幹事が決まればいよいよどんなユニフォームを作るかを考えます。

その最も簡単な方法は、実在するクラブチームやナショナルチーム(各国代表)のマネ、もとい参考にすることです。
すでに理想のチームがあればいいですが、無ければインターネットで検索して、かっこいいと思うユニフォームを探してみてください。

飲み会でサッカーユニフォームデザイン会議

飲み会の席でもスマートフォンなどを駆使してユニフォーム作成会議ができます。

「どうしても理想のユニフォームが見つからない」「他にはない、オリジナルのユニフォームがほしい」
という方は、かっこいいサッカーユニフォームを作成する方法をご覧ください。

サッカーユニフォームショップに依頼する

サッカーユニフォームのイメージが固まれば、それをショップに依頼します。
当店なら、そのイメージを丸投げしていただければ、提案も含めた完成予想図とお見積もりを作成いたします。

完成予想図とサイズサンプルで、あなたとのイメージのすりあわせを完璧にします。
実際に出来上がったユニフォームを見てがっかり、なんてこともありません。

デザインに行き詰ったら、お気軽にご相談ください。

理想のサッカーユニフォームを手に入れる

デザイン、サイズ、背番号等全てが決まって制作を依頼すれば、あとは完成を待つだけ。
モデルによって納期は変わりますが、大体1ヶ月前後お待ちいただければ、あなたの理想のサッカーユニフォームがお手元に届きます。

かっこいいユニフォームを着れば、それだけでモチベーションがあがりますよね?
きっといつもより体が動くはずです。(笑)

あなたも理想のサッカーユニフォームを手に入れて、サッカーやフットサルを楽しみましょう!