世界のMr.Kayanoご来店!
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は当HAT TRICKを運営するササクラスポーツの
空港店で開催されたイベントをご紹介します。
いきなりですが、皆さん走っていますか?
運動の基本、「走る」ということはあらゆるスポーツにおいて
とても大きなウエイトを占めます。
逆に言うと、走れる人はそれだけスピードがあったり、
持久力があったりします。
asicsランニングイベント
今回のササクラスポーツ空港店のイベントは、まさに
「走る」ということの向上化を図るもの。
asicsの協力の下、ご来店いただいたお客様の走り方や
足の形に合ったシューズをご提案し、アドバイスします。
そして今回のメインとなるのは、asicsのランニングシューズ
アドバイザー、榧野(かやの)氏のスペシャルトークショー。
走るのが好きな方は知っているかもしれません、
asicsの「GEL-KAYANO」。
そのGEL-KAYANOを生み出した方が榧野氏です。
GEL-KAYANOって?
GEL-KAYANOを知らない方のために軽くご紹介しましょう。
1993年、asicsより1足のランニングシューズが発売されました。
後に「世界のMr.Kayano」となる「榧野氏」が設計、開発した
このシューズは、画期的機構α-GELを搭載し、
衝撃的な衝撃吸収性を備えていました。
走る際に生じる衝撃は、足裏、足首、膝、腰、背骨へとつながり、
各部の痛みや疲弊となってランナーを苦しめていました。
GEL-KAYANOはその衝撃を瞬時に吸収し、間接に負担を
かけないことでランナーを長い時間走らせ続けることができます。
事実、GEL-KAYANO登場以降、市民ランナーのマラソン完走率は
飛躍的に上がったとのデータもあります。
GEL-KAYANOは初代登場以降着実に進化を続け、
現在22代目まで登場しています。
そして驚くべきはその約20年もの間、世界のランニングシューズの
最高峰の地位を維持し続けていることにあります。
榧野さんありがとうございました!
榧野氏にはKAYANO開発の裏話や、質疑応答など様々なお話を
していただき、お客様ともとても有意義で楽しい時間となりました。
詳しい内容は、当日お越しいただいたお客様だけの秘密ということで・・・。笑
ササクラスポーツ空港店陸上担当STAFFの雑賀君は
榧野氏のサインをゲットし、ご満悦の様子です。
サッカートレーニング
冒頭でも述べたように、サッカーやフットサルでも走るということは
とても重要なファクターです。
持久力や体力アップのために、GEL-KAYANOを履いてラントレーニングしませんか?
以上、HAT TRICK担当井澤でした!
ササクラスポーツ空港店のイベント案内FaceBookはこちら
今週末の5日、6日はアシックスのランニングイベントです!(^^)/5日土曜日の、人気シリーズGEL KAYANOシリーズの開発者、カヤノさんの来店を記念して、オリジナルシューズバッグを制作しました!!!(^o^)GEL KAYANO…
Posted by ササクラスポーツ 空港店 on?2016年3月2日
コメントをする